セミナー
2021年8月31日(火)20:00〜21:00
このセミナーは終了いたしました
名刺管理アプリEightが提供するビジネスイベントメディア「Eight ONAIR」にて、過去開催ウェビナー『1万人の上司を導いた 自分で考えて動く若手社員・部下の育て方』のアーカイブ動画を配信いたします。
※視聴には名刺管理アプリEightにご登録いただく必要がございます。詳しいご利用方法等についてはEight ONAIRのWebサイトをご覧ください。
※過去開催ウェビナーを録画した動画を各自で再生し、ご覧いただく形式です。当日の質疑応答等はございませんのでご了承ください。
皆様は、若手社員・部下と接する中で、「あんなに言ったのに伝わっていない…」と感じたことはありませんか?とは言え、より厳しく言って本人のヤル気を削ぐのは避けたい。そう考えた結果やんわりとした注意になってしまい、本人には全く伝わらず、結果的に本人の為になっていない、そんな体験をなさったこと、一度や二度はあるのではないでしょうか?
本セミナーでは、若手社員・部下の生態を分析した上で、よくいるタイプを分類し、それぞれのタイプにどう声をかければ彼ら・彼女らが育つのかを具体的に解説します。最近よく耳にする「年上の部下」への声がけ方も徹底解説!
営業教育をお考えの方はもちろん、若手社員の育成にお悩みの方、部下の育成にお悩みの方、ご参加をお待ちしております。
■ セミナー内容
・「よくいるタイプ順」トップ5への神ワザ
・部下を動かす一言集
・質疑応答(いただいたご質問に大塚が回答します)
・営業サプリご紹介
■ 大塚 寿 プロフィール
1986年、株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)に入社。サンダーバード国際経営大学院でMBA取得後、営業研修を展開するエマメイコーポレーションを創業、現在に至る。著書に 『〈営業サプリ式〉大塚寿の「売れる営業力」養成講座(日本実業出版社)』『自分で考えて動く部下が育つすごい質問30(青春出版社)』、『50歳からは、「これ」しかやらない(青春出版社)』など。
日時 | 2021年8月31日(火)20:00〜21:00 |
---|---|
会場 | Eight ONAIR | 参加費 | 無料 |