顧客の興味を引く仕掛けの工夫

営業が顧客の印象に残るカギは「筆跡」「切手」にあり

営業パーソン自身は気がついていないに違いないが、売れる営業パーソンとそうでない人達とでは、営業ツールやカタログの使い方1つ取っても全くやり方が違う。
業績の高い営業パーソンは必ず、相手の興味を引く「仕掛け」を工夫している。
今回はそうした簡単なのに効果的な「仕掛け」について共有したい。

営業が顧客の印象に残るカギは「筆跡」「切手」にあり

営業の仕掛け1:お客様の印象に残るツールの使い方

当たり前のことだが、私達営業パーソンは本部が作成した共通のカタログや製品のパンフレットを使って営業する際、商談ごとに新品の冊子を持参し、それを顧客にお渡しして、指し示しながら順次分かりやすく伝えようしているはずだ。
その際、どんな工夫をすれば、相手の印象に残るだろうか?

例えば、その商談で、カタログやパンフレット冊子のすべてのページが必要となることは、ほとんどないはずだ。
通常は重点的に伝えたい箇所、重要なページというものが存在するものだが、そこに予めでも構わないし、その場でも構わないが、付箋的なものを貼っておくと、商談後、お客様がそのツールのその箇所の内容が必要になった時に直ぐに見つかるので、「ちょっと違う営業パーソンだ」と確実に相手の印象に残る。
ツールの中でお客様にとって重要な箇所やポイントになる箇所はその場で、指し示すだけではなく、ラインマーカーや赤ペンなどで、その箇所を囲んだり、何かを書き込むのも相手の印象に残る行為なので、どんどんやって欲しい。
中には真新しいパンフレットやカタログに自分が何かを書き込むのは、汚してしまうようで抵抗があるという向きもあるかもしれないが、あなたが帰った後、2度と開かれることのないカタログになってしまうより、はるかにいいだろう。
無機質なカタログやツールに、あなたのマーキングや筆跡を残すことによって、初めてそのツールがあなたと顧客のものになるという意味合いもあるので、ためらわずに足跡ならぬ筆跡を残して欲しい。

顧客の印象に残る「仕掛け」の工夫

あるいは、メール、SNS全盛の時代だからこそ、手紙やハガキは顧客の印象に残るという点では最も効果がある。
文字が下手だとついつい手紙を敬遠しがちだが、文字の上手下手は相手にとっては全く関係ないので、下手なりに丁寧に書けば逆に効果的な位だ。
それでもまだ、ためらいのある人に朗報を。
エマメイ先生自身は「字が下手」といったレベルではなく、これまでの人生で自分より字が下手な人にはたった1回しか出会ったことがない。
最悪、文章はパソコンで作成し、署名だけ自筆でという方法もあるので、とにかく手紙を出す方向で考えて欲しい。
また、直筆かパソコンかに関わらず、手紙やハガキを利用する際のテクニックとして、重要なことや一番伝えたいことは本文に書くのではなく、「追伸」「PS」に記した方が相手には伝わるという技も知識として知っておくといい。

営業の仕掛け2:相手の印象に残る切手の使い方

これも相手の印象に残る「仕掛け」の1つだが、切手の使い方のコツも紹介しておこう。
やってはいけないのは、62円でも82円の普通切手や料金別納と印刷されたものを用いることだ。なぜなら当たり前過ぎて相手に何の印象も与えないどころか、ちょっと事務的な印象すら与えてしまうからだ。
なので、そうならないよう古くから記念切手が好まれて使用されてきたし、今なら特殊切手と呼ばれるキャラクターやカレンダーの図柄のような芸術性に優れた切手やシール切手が定期的に発売されているので、用途に応じ、こうした切手を用いた方が相手の印象には残る。
ついでにいうと、セミナー案内を持参でなく、郵送する場合も料金別納の封書より、こうした特殊切手を組み合わせて使った方が、相手には配慮が伝わるので開封率は高くなる。
もちろん、パソコンで印字された宛名より毛筆の方が開封率は高くなるが、コストを考えるとこの特殊切手作戦は侮れない方法だ。

さて、これらの「仕掛け」の共通点だが、すべてほんの「ひと手間」なのだが、これを顧客への配慮という人もいれば、「気が利く」と表現する人もいる。
今更、「気が利く人になりましょう」とは言わないが、ちょっとした「ひと手間」がかけられると売れるようになるので、まずはこの配慮について、できることから始めてみよう。

営業補完スキル・営業の心構えをまとめた資料をダウンロード

eBook表紙

この記事の内容を含めた、営業補完スキル・営業の心構えをeBookにまとめて無料配布しています。簡単なフォームに入力するだけでダウンロードしていただけます。ぜひご覧ください。

私が開発した「営業サプリ」で営業メンバーを育てませんか?

講師:大塚寿

ここで述べているノウハウやスキルは、読んだだけでも充分勉強になります。しかし、これだけでできるようになるわけではありません。実際の営業場面で「できる」ようになるためには『実践とフィードバック』が必要になります。
私が株式会社サプリと開発した『営業サプリ 売れる営業養成講座』は、営業パーソン自身の営業を前提に実践しながらオンラインで学ぶコースです。しかも専門コーチがマンツーマンで指導する仕組みになっています。
売れる営業パーソンになるスキル大全を身につけるオンライン研修、『営業サプリ』で「売れる」営業パーソンを育てませんか。さあ、営業サプリで営業組織を強くしましょう!

\3分でわかる/
営業サプリ紹介資料 ダウンロード

こちらのフォームにご入力ください(入力時間1分)。*は必須項目です。

1. 事業者の氏名又は名称
株式会社サプリ
2. 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者 代表取締役 酒井雅弘
info[at]sapuri.co.jp
[at]を@マークに変換してお問い合わせください。
3. 取得した個人情報の利用目的
当該フォームで取得した個人情報は、お問い合わせに関する回答、ご請求いただいた資料の送付、メールマガジンの配信等の目的で利用いたします。また、当社のサービスに関するご案内にも利用させていただくことがございます。
4. 当社が取得した個人情報の第三者への委託、提供について
当社は、ご本人に関する情報をご本人の同意なしに第三者に委託または提供することはありません。
5. 個人情報保護のための安全管理
当社は、ご本人の個人情報を保護するための規程類を定め、従業者全員に周知・徹底と啓発・教育を図るとともに、その遵守状況の監査を定期的に実施いたします。
また、ご本人の個人情報を保護するために必要な安全管理措置の維持・向上に努めてまいります。
6. 個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続
ご本人が、当社が保有するご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示も含みます)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求める場合には、下記に連絡を頂くことで、対応致します。
<個人情報お問合せ窓口>
株式会社サプリ 個人情報お問合せ窓口
info[at]sapuri.co.jp
[at]を@マークに変換してお問い合わせください。
7. ご提供いただく情報の任意性
個人情報のご提供は任意ですが、同意を頂けない場合には、第3項にあります利用目的が達成できない事をご了承いただくこととなります。
8. 当社Webサイトの運営について
当社サイトでは、ご本人が当社Webサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂けるようCookieという技術を使用することがあります。これは、ご本人のコンピュータが当社Webサイトのどのページに訪れたかを記録しますが、ご本人が当社Webサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限りご本人ご自身を特定、識別することはできません。
Cookieの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、Cookieの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。

この記事の情報は公開時点のものです。

営業補完スキル・営業の心構えの記事

営業を成功に導く有意義な「人脈」を作るための5つのポイントとは?

営業を成功に導く有意義な「人脈」を作るための5つのポイントとは?

営業の業績を左右する「社内人脈」の効果的な作り方・増やし方

営業の業績を左右する「社内人脈」の効果的な作り方・増やし方

営業のモチベーションアップの方法とは?「やる気の法則」の実践法

営業のモチベーションアップの方法とは?「やる気の法則」の実践法

最短で「売れる営業」になる方法とは?「理想像」の設定術

最短で「売れる営業」になる方法とは?「理想像」の設定術

営業が顧客・取引先との信頼関係を構築する「5つの武器」とは?

営業が顧客・取引先との信頼関係を構築する「5つの武器」とは?

究極のストレス軽減法 -営業で嫌な客・ムカつく客に当たってしまったら「死神」になろう

究極のストレス軽減法 -営業で嫌な客・ムカつく客に当たってしまったら「死神」になろう

営業の質を高める上で、行動量(営業量)を増やす重要性とは?

営業の質を高める上で、行動量(営業量)を増やす重要性とは?

「営業に向いてない」と思った時の思考法!7つのキャラの使い分け

「営業に向いてない」と思った時の思考法!7つのキャラの使い分け

売れる営業の特徴とは?取引先と良好な関係を築く心構えとテクニック

売れる営業の特徴とは?取引先と良好な関係を築く心構えとテクニック

売れる営業になる正しい2つのイメージトレーニングと自己暗示

売れる営業になる正しい2つのイメージトレーニングと自己暗示

営業の教科書 カテゴリ一覧

この連載の著者

エマメイ先生(大塚 寿)

大塚寿 顔写真

1986年、株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)に入社。サンダーバード国際経営大学院でMBA取得後、営業研修を展開するエマメイコーポレーションを創業、現在に至る。著書に 『〈営業サプリ式〉大塚寿の「売れる営業力」養成講座(日本実業出版社)』『自分で考えて動く部下が育つすごい質問30(青春出版社)』、『50歳からは、「これ」しかやらない(青春出版社)』など。

大塚寿

私が開発した「営業サプリ」で営業メンバーを育てませんか?

この記事のスキルを身につけるには実践とフィードバックが必要。営業サプリ べーシックコースはそれを実現するオンライン研修です。営業サプリで営業組織を強くしましょう!

eBookイメージ

覚えておきたい営業の心構えをまとめた
eBook(PDF)をダウンロード

資料イメージ

オンライン営業研修「営業サプリ」
資料をダウンロード

eBook(PDF)を
ダウンロード

営業サプリ
資料をダウンロード